海外旅行に行く時は、普段から使っている電化製品はなかなか手放せないもの。
ホテルに泊まる場合、ドライヤーはついているので持って行く必要はないと思いがちですが
ホテルのドライヤーって泊まるホテルのランクにもよりますが、ぶっちゃけしょぼいです!
風量が弱く、冷風がなかったり、ボタンを押して使用するタイプのもあって
ショートヘアですら乾かすのがちょっと疲れてしまう。
ゲストハウスやホステルに宿泊するとなるとドライヤーは貸し出しになるので
時間帯によっては順番待ちになることも。
私は荷物はあまり持ちたくない方ですが、ドライヤーだけは必ず持って行きます。
化粧ポーチくらいの大きさで海外・国内でも使えるヘアドライヤーなので日本で普段から使える便利なドライヤーです。
ドライヤーを持っていく上で注意したいポイントは変換プラグを一緒に持っていくことです。
海外でも利用できるドライヤーですがコンセントはAタイプ、日本のコンセントの形状なので
ドライヤーだけを持っていっても使えません。
必変換プラグをセットで持って行きましょう♪
荷物を減らしたいのであればドライヤーは不要だと思います。
荷物よりもなによりもヘアケアは大事!という女性は海外でも使えるドライヤー・ヘアアイロンを購入して行くことをオススメします。
ホテルのドライヤーで期待出来るレベルのドライヤーに出会いたい場合は5ツ星~のホテルに宿泊するといいと思います。
旅先の気候や水質によって髪の毛の状態って変わったりします。
いつもと同じトリートメントを使っているのにバサバサになったりすることありませんか?
気になる場合には、ヘアオイルや洗い流さないタイプのトリートメントを利用するなどして髪のケアをする方法をオススメします♪