ガイドブック通りに進んでも十分に楽しめると思う台北観光!
千と千尋の神隠しのモデルになったと言われている九份(きゅうふん、ジォウフェン
九份へ行くのは半日はかかってしまうので弾丸旅行には向いてないです!
九份だけでいいなら朝一に行ってみるのもありかも知れませんがあまりゆっくり散策はできないと思うので私はオススメしてません。
九分のお店が開くのは10時過ぎ
朝一番に行った人なら分かると思うけど
なーんにもないです!
夕方~夜にかけていくからこそ
楽しめる場所なのかなーと個人的に思います。
私は過去3回、午前中に行ってますがあまり楽しくなかったです(苦笑)
ちょっと歩き疲れたー!
足が痛い!!って時は
足裏マッサージ
ココで書いてるように今でもセクハラ行為を繰り返している悪質なマッサージ店も多いようなので
お店選びは慎重に!!
何も知らない状態で
『コレガ台湾式マッサージダヨ~』
と言われてしまうと
『そ、そうなんだ…』
と思ってしまうと思うし
途中で疑問や不安を感じてもあまり表に出さないのが日本人だと思うので…
みなさん!気をつけてくださいね!
私のオススメはやっぱり活泉!!
近くには有名な占い横丁、行天宮もあるのでフラっと観光ついでに立ち寄るのも楽しいですよ。
占いとかしなくても、覗いてブラブラして歩くのもまた色々おもしろいものを見つけて楽しめます。
行天宮からは電車に乗ってもいいけど、歩いて中山まで行けます!
中山には可愛い雑貨屋さんや観光客むけのカフェ?レストランとか年々増えて行ってます。
日本人向けの店が多いイメージです。
永康街のほうがどっちかといえば観光客!って感じの店が多いけど
美味しいお店はあっちこっちにあるのでブラブラしながら食べ歩き♪
それだけでも十分に楽しめます!
ブラブラしながら気になったお店に入ってみるのもよし!
事前にピックアップしてたお店に行ってみるのもよし!
正直、日帰りでは全部を回るのは厳しいかも知れないけど地下鉄は幅広いし
Uberもアチコチ走っているので移動時間さえ短縮出来れば欲張りな計画も無理じゃないかも知れないです。