海外に行くと現地でSIMを購入していますが、今回は2Flyを事前に購入して使ってみました!!
出発前にAmazonでポチっと購入。
現地で慌てる必要もなし!
飛行機を降りたらスグにスマホが使える!!
本当に便利でした^^
2Flyって?
タイの3大通信会社の最大手であるAIS社(Advanced Information Service Public Company)の高速データ通信プリペイドカードです。
2FlyのSIMカードが使える国は?
シンガポール、オーストラリア、ネパール、マレーシア、インド、ラオス、フィリピン、カンボジア、ミャンマー、カタール、インドネシア、台湾、香港、マカオ、韓国、スリランカ、中国、ブルネイ、ベトナムで利用できます。
合計16カ国で利用できるので周遊の旅行にもピッタリ!
日本国内でも利用できます。
2FlyのSIMカードってどこで買えるの?
amazonで注文して翌々日には届きました。
お急ぎ便の2Flyもあるので出発日ぎりぎりでの注文でも安心です。
2FlyのSIMカードの設定は?
封筒の中にはSIMカードと説明書が1枚同封されています。
OSごとの設定方法が乗っているので安心ですね。
出発当日の朝に空港でSIMを入れ替えてみました。
日本国内でも利用できるのでつながるのか設定を確認することができるので助かります。
とくに難しい設定もなくSIMを入れ替えて2,3分すると日本でもフツーに使うことができました。
2FlyのSIMカードを使ってみて。
韓国、台湾、シンガポール、インドネシア(バリ島)の4か国で問題なく使えました。
空港に到着してスマホの電源を入れるだけで使えるようになります。
一度設定してしまえば、期間中は問題なく使うことができました。
通信速度など全く不満なく使えるので周遊にもピッタリです。
注意点
SIMカードを入れて開通すると日数のカウントがはじまります。
2FlyのSIMカードは8日間(192時間)となっています。
旅行のスケジュールを確認しておきましょう。
早めにSIMを入れて日数が足りなくなったりしないように気を付けましょう。
さいごに
SIMカードを入れて開通後、8日間(192時間)4Gまたは3G高速データ通信が使い放題で利用できます。
1枚のSIMカードで対象の国で使うことができるので面倒な設定不要、ラクに使うことができました。
何より日本出発前に日本でも使えると言うこと。
日本で設定できるので万が一使えなかった、設定できないと言うときでも対応できるので安心ですね。