990円につられて
もう当分行かないだろうと思ってた
台湾
また行けるようになりましたw
まぁ毎年こんな感じで
『当分来れないだろうな~』
なんて思ってて2,3ヵ月後には行ってる
って言うのがこの数年のパターンw
990円で燃サ、税いれても往復8000円弱!
もうね、国内旅行よりも安い!
安すぎて大丈夫かな…?
とか言う不安は私には一切ないけどw
円安だけど移動費安すぎて現地でいっぱいゴハン食べたり買い物出来るじゃん♪
って考え
セール始まってすぐはビジーでサバ落ち。。。
深夜になればスムーズに画面も見れて
悩みながらも!?
気付いたら予約完了してた。
難点?デメリット?と言えば
関空からの出発時間が深夜2時
帰路が関空への到着が深夜1時
早朝5時前に、桃園空港に到着して
入国審査やらなんやらしても
早朝だし混雑してないだろう(勝手な予想)
市内まで移動で1時間
台北市内に着くのは7時くらい?
いったいそんな朝早く着いて何しよ~?
宿もチェックイン出来ない!
とか思うけど
台湾は【朝市】があるー!
0泊2日の滞在時間17時間の日帰り台湾旅行でも
十分に楽しめると思う!
でも関空到着が深夜1時
空港泊で始発まで4時間くらい時間を潰さないといけない
って言うのが若干のネックではあるけれど
それでも安い
990円セールは12時間限定
(引用:Vanilla Air)
今は19日までセール第2弾で1,990円セールやってるけど
990円で予約出来ちゃうと
1,990円…高いって思ってしまう
不思議な心理。。。
それでも燃サ、税含めて9,720円
安いね。
今は1日1往復便だけど
これが1日2,3便になってくれたら
もっともっと台湾に行けちゃう♪
