釜山・金海空港でKTテレコムのプリペイドSIMを購入しました。
前回、SKテレコムのSIMを購入したときは予約なしで購入しました。
今回はコネストにて事前予約を済ませて購入しました。
釜山・金海空港でKTテレコム プリペイドSIMカードを買う方法
コネストから予約ページに飛びます。
予約手続きへのボタンを押して日付を選択
日付を確認して予約するボタンを押しましょう。
次はプリペイドSIMの選択。
1日~10日まであります。
今回は1DayのデータのみのプリペイドSIMを選択。
次に進むを押すとコネストへのログイン画面に切り替わるのでログインします。
会員登録していない人でもLINEやTwitter、Facebook、Googleのアカウントでログインできるので面倒なことはありません。
ログインすると必要事項の入力画面に切り替わります。
支払方法は、現地払い(ウォン、カード)のままでOKです。
入力間違いがないか確認して上記内容で申込むボタンをクリック。
これで予約完了です。
空港と日付、購入したいSIMカードの種類を選んで必要事項を入力するだけなので3分もあれば終わります。
登録しているメールアドレスに予約完了のメールが届きます。
2~3日前に予約確認書(バウチャー)が届くと記載がありますが前日に届きました。
釜山・金海空港でKTテレコム プリペイドSIMカードを受け取る方法
到着ロビーに出ると目の前にカウンターはあります。
GATE2~3の間です。
時間帯によっては並んでいるときもありますがガラガラでした。
カウンターにいるスタッフにバウチャーを見せます。
パスポートとクレジットカードを提示するように言われるので渡しましょう。
支払もクレジットと言われますがプリペイドSIMカードは現金(ウォン)での支払ができます。
※日本円での支払不可
支払を済ませてSIMの受け取りです。
説明書とSIMカードを渡されます。
SIMの入れ替えはセルフサービスとなっているのでその場でSIMの入れ替えをする場合は空いている椅子などでやりましょう。
KTテレコムのすぐ近くに椅子があるのでそこでSIMの入れ替え作業をすませました。
SIMを交換するときは日本から持ってきたSIMカードを失くさないように気を付けましょう!!
プリペイドSIMの使用期限は開通してから24時間です。
KTテレコム プリペイドSIMカードを使ってみて
日本にいるときと変わらない使い心地で不便なくサクサクと使えました。
LINE電話やメッセンジャー、ビデオ通話もスムーズにできるので買い物中でもすぐに日本にいる友達に電話したりできました。
データのみなので通話はできないSIMですがLINEなどのビデオ電話が使えるのでとくに不便を感じることはありません。
KTテレコム プリペイドSIMのカウンター
釜山・金海空港のKTテレコムのカウンター
到着ロビーに出てすぐに見つけることができるので迷ったりすることもありません。
料金は1日6,000ウォン+税
プリペイドSIMのみ現金(ウォン)払いができます。
事前予約と予約なしでプリペイドSIMを購入してみて
SKテレコムのSIMを前回は予約なしで購入。
今回はコネストのHPからKTテレコムのSIMを事前に予約して受け取りました。
予約なしと事前予約、何か大きな違いがあるかと言うと…
何もありません!!
事前予約しているからと言って特典があるわけでもなく
料金はどちらも1日(24時間)のデータSIM6,000ウォン+税と同じです。
SIMが売り切れになった場合などはカウンターでの購入ができないので
確実にプリペイドSIMを空港で購入した人は、出発前にSIMの事前予約をしましょう。
SIMが売り切れになることはあまりないと思いますが…
レンタルWi-Fiと違いプリペイドSIMはスマホの中のSIMカードを入れ替えるだけとカンタンで荷物が増えることもないので手軽にできてオススメです。
プリペイドSIMの延長などは空港では一切案内してくれませんがHPに案内が載っています。
プリペイドSIMの期限延長はここから確認してください。
1日であれば現地での調達で良いと思いますが、2,3日の場合は日本にいるときにAmazonでSIMカードを購入するほうがお得な場合もあります。