到着した日、帰国する前にどうしても邪魔になるのは大きなスーツケース
ホテルに預けに行く時間も惜しいくらい買い物したくてウズウズしている人にはピッタリ!
ロッテ百貨店の中に無料で手荷物を預かってくれるサービスがあるんです。
今回は西面にあるロッテ百貨店の無料手荷物預かり所を紹介します。
場所は?
ロッテ百貨店の地下2階、食料品売り場・フードコートのある場所です。
西面駅の改札を出てそのままロッテ百貨店の方向に進むと左側に地下へ行くエスカレーターがあるのでそこを下ります。
自動ドアを抜けて右側に進みます。
左手側には食料品売り場、右手側はカフェです。
正官庄という韓国ではおなじみのお店のすぐ隣に手荷物預かり所があります。
荷物の預けかたは?
大きなキャリーを持って預かり所に向かうとスタッフの方は分かりきったようにこっちこっちと誘導してくれます。
預けたい荷物を渡して、ボードに名前を書くように言われます。
アルファベットで名前と電話番号(日本の番号でOK)を記入すると預けた時間と受取りの時間をスタッフが書いて番号札を渡されます。
預かってくれる時間は3時間と決まっているので時間はしっかり守りましょう。
番号札と引き換えなので必ず無くさないようにしましょう。
ロッテ百貨店で無料で荷物を預かってくれるからと言ってロッテ百貨店での買い物、レシートの提出などの必要はありません。
せっかく身軽に動けるようになったので荷物を預けたあとはそのままフードコートに直行してお気に入りのモクサル丼を食べました。
回収するときは番号札を渡すと奥から預けた荷物を取り出してくれます。
地下2階に降りてから荷物預り所までのMAP↓
長すぎず短すぎない3時間
釜山に到着した時や、海雲台・南浦洞から西面に移動してきたとき
西面のホテルをチェックアウトした後など
大きな手荷物を預けて少し動き回りたい
そんなときにオススメの手荷物無料預かり所です。
預ける前にエコバックなど買い物に必要なものは取り出して預けましょう。
うっかりキャリーの中に入れっぱなしだった…と言うことがないように!
大きな荷物を預けて身軽に買い物へ行きましょう♪