かつてクラクラバスのバス停だった場所にオシャレなカフェがOPENしてました。
何度か外観を見て「高級なレストランができてる」そう思わせるくらいの高級感溢れる作り。
高級レストランには入ることはないかな…と思った矢先
PISON COFFEEと言うバリ島内に何店舗かあるオシャレなカフェだと聞いてさっそくPison Ubudへ行ってきました。
Pison Ubudの場所は?
バリ島・ウブドのハノマン通りにあります。
ココスーパーとアラヤリゾートウブドの間です。
少しだけ奥まった場所ですがオシャレな外観なので見落とすことはないと思います。
バイクで行くと駐車場まで誘導してくれる警備員の方もいました。
Pison Ubud店内の様子
茅葺屋根に格子窓の外観がとてもオシャレです。
この前で写真撮影するグループもいるくらい映えスポットになっています。
田んぼビューのテラス席
風通しがよく過ごしやすいです。
テラス席は4人掛けの大きなテーブルです。
日差しが強くてもかやぶき屋根の日よけ効果で暑さを感じませんでした。
テラスからさらに奥にあるレストラン
Manisan Restaurantへと続く道
こちらもインスタ映えスポットの一つとして話題になっています。
地元の若い子たちも含め延々と撮影大会が繰り広げられている為、写真を撮り損ねました。
夜は生バンドの演奏などジャズライブもやっているようでFacebookのストーリーによくUPされています。
朝~昼は比較的にお客さんも少なく落ち着いて過ごせます。
Pison Ubudの気になるメニューは?
席に座ると店員さんがメニューを持ってきてくれました。
メニューはちょっとしたパンフレットのような分厚さです。
バリ島で最近人気になっているアボカドエスプレッソはPISONでも人気のメニューだそうです。
カフェメニューだけでなく軽食もたくさんあります。
デザートは種類は少な目ですが、店内にクロワッサンやケーキなどが並んでいます。
HPは確認できませんがグーグルマップにメニューが載っているので事前にメニューを見るのも楽しいですよね。
カフェラテを注文すると牛乳で作られた氷で出てきてオシャレです。
木のプレートに乗って出てくるのもかわいいですよね。
柚子を使ったドリンクや蕎麦などもメニューにありました。
メニューは別途15%のサービス料とTAXがかかります。
さいごに
PISONのストローはプラスチックフリーでした。
竹やステンレス製の使いまわしではないので衛生的な面でも安心です。
お店の中はエアコンもきいているので買い物途中に立ち寄って休憩しながら涼んだりできます。
モンキーフォレストからもスグの場所なので観光中でも気軽に立ち寄れる場所にあるのは嬉しいですね。
土日は地元の若い人たちも訪れるデートスポットになっているようで激混みです。
ゆっくり過ごしたいなら平日の午前中がオススメです!
Pison Ubud情報
住所:Jl. Hanoman No.10X, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア
℡:+62 813-3774-9328
営業時間:8時00分~22時00分