バリ島、ウブドで泊まった宿を紹介。
ウブドまでプラマバスでの移動だったのでバス停から歩きたくない…そんな時に見つけたヌリアニ レストラン&ルームズ
Booking.comで事前に予約。
バス停から徒歩1分以内の場所にあるので移動初日などできるだけ動きたくない人にはオススメの宿です。
ヌリアニ レストラン&ルームズはどこにあるの?
ウブドのプラマバス バス停から徒歩1分ほど。
ウブドで有名なカキアンバンガローの目の前にあります。
目と鼻の先なので、少しばかり大きな荷物があっても苦にならない距離です。
看板もありますが1階がレストランになっているので見つけやすいです。
宿泊客だけでなく観光客も食事やお茶をしたりしていたので人気のレストランのようです。
2階に行くとフロントがあるのでチェックインを済ませます。
フロントの前にお茶とコーヒーが用意されています。
いつでも自由に飲むことができます。
チェックインを済ませると隣の棟へ移動します。
手ぶらだと移動もどうってことないけど、大きな荷物を持っての移動は足元に要注意です。
ヌリアニ レストラン&ルームズのダブルルーム
今回予約したのはスタンダード ダブルルームです。
ダブルルームは2パターンあります。
シティビューはJLハノマン通りが丸見えの場所で交通量が朝晩多く騒がしいと聞いていたのでパノラマビューの部屋を予約しました。
コンパクトなお部屋ですがきちんと掃除もされていて清潔感あります。
ダブルベッドも広々としています。
ベランダからのライスビュー
ここからの眺めがとにかく素晴らしい!
向こう側には有名なテガルサリホテルがあります。
シャワールームとトイレは部屋に入ってすぐ横にあります。
洗面台も水がしっかり出ます。
シャワールームがコンパクトすぎて写真には納まらないのですが…
ヨーロッパなどでよく見かけるカプセル式のシャワールームです。
水圧などは全く問題ないけれど排水がうまくできないようで、シャワーが終わって部屋に戻ると部屋の中が水浸しになっていると言う状態でした…
泊まる際は荷物などはシャワールーム前に置かないように気を付けてください。
ヌリアニ レストラン&ルームズの朝ごはん
今回は朝ごはんつきだったので利用してみました。
朝1階に下りるとスタッフがいるのでルームナンバーと一緒に注文します。
ライスビューの座敷やテーブル席など空いている席に座って待ちます。
天気がいい日は田んぼを見ながらのんびりコーヒーやお茶を飲んだり朝ごはんを食べたりできるので最高ですね!
トーストとオムレツ
オムレツの中に薄くスライスしたトマトが入っていました。
メニューにあるフルーツジュースは選べるのかと思いきや…メロンジュースのみでした。
ナシゴレン
朝食を利用している宿泊客が少ないせいか、注文してから出てくるのがめちゃくちゃ早いですw
量は多くもなく少なくもなくほどよくお腹が満たされる量です。
足りなければ目の前のカキアンカフェで焼き立てのパンを買ったり、隣のサークルKでお菓子を買ったりできるので本当に便利な場所です。
ヌリアニ レストラン&ルームズに泊まってみて
1泊2000円以内と安く、なによりプラマのバス停から近い!!
ライスビューを見ながらのんびり本を読んだりお茶を飲んだりとゆったりした時間を過ごせました。
ただ一つ気になった点は、夜になると隣のレストランで生バンドの演奏があります。
音がダイレクトに響いてきて、まるでその場に居るような賑やかさが0時くらいまで続くので早く寝る人やうるさすぎるのが苦手な人はオススメできません。
壁も薄いので子供の泣き声などもよーく聞こえます。
スタッフの方はとてもフレンドリーでチェックインやアウトの時、荷物を運ぶのを手伝ってくれたり気さくに話しかけてくれてとても居心地がよかったです。
1階がレストランなのであまり出かけたくないときでも1階で食事を済ませてすぐに部屋に戻ることもできます。
コンビニ、両替所、コインランドリーと旅行に必要なものがすべて徒歩1分以内に揃っている
観光客の強いミカタのヌリアニ レストラン&ルームズ、オススメです!!
ヌリアニ レストラン & ルームズ(Nuriani Restaurant and Rooms)の予約はBooking.comがオススメ!