バリ島・ウブドにもオシャレなカフェが増えてきました。
見た目だけでなく味のこだわりも感じられるお店が増えてきてコーヒー好きだけでなく居心地のよいカフェが好きな人にもおススメのカフェの紹介。
今回、宿泊したGriya Sriwedariのすぐ近くにあり、たまたま入ってみたらコーヒーは美味しいし店内はおしゃれで居心地がよすぎて気に入ってしまい毎朝コーヒーを買いに行ったお店です。
Seniman Coffee Studio/セニマンコーヒースタジオ
お店の名前は「セニマンコーヒースタジオ」
場所はJalan Sriwedariにあります。
ウブド王宮から徒歩3分圏内の場所にありウブド周辺から歩いて行ける場所です。
インドネシア各地から厳選したコーヒー豆を使いバリスタさんたちが1杯1杯丁寧に淹れてくれます。
バリのコーヒーと言えば少し薄味で物足りなさを感じることも多々ありますが
Seniman Coffee Studioのコーヒーはバリ島の中でもハイレベルと言えるくらいの厳選された豆を使ったコーヒーを飲むことが出来ます。
Seniman Coffee Studioの店内の様子
利用した時間帯が混雑していた為、店内の写真をほとんど撮ってません。
店内はカウンター席だけでなくテーブル席もあり大きな机からペアで使える机まであります。
テラス席も用意されておりテラスでは喫煙可となっています。
カウンターに座っていると店員さんがコーヒーを淹れる様子も見れます。
オーダーするとこんな風に運ばれてきます。
カラフルな木の板に注文したカフェラテとお水(緑色の瓶)、一口サイズのスイーツが乗ってます。
このスイーツは毎日、行く時間帯によって変わります。
そしてカウンター席だけの特典!?
毎日通っていたせいかも知れませんが「これ美味しいから食べてみて~」とコーヒーと一緒に提供される一口サイズのスイーツを2、3個もらえることもありカウンター席がすっかり気に入ってしまいましたw
スイーツだけでなくカンタンな食事もできます。
店内で提供されているコーヒーはSenimanオリジナルのコーヒー豆として購入することもできます。
パッケージもオシャレでかわいいのでお土産にもぴったりです。
値段も120,000Rp~とお手頃価格で揃ってます。
店内にはwi-fiもあります。
パスワードは店員さんに聞くと教えてくれます。
落ち着いて作業できるデスクと安定したwifiもあるのでゆっくり作業をしたい人にもおすすめのカフェです。
Seniman Coffee Studio/セニマン・コーヒー・スタジオ
Seniman Coffee Studio
営業時間:AM8:00~PM10:00
日本語×、英語○
HP
FBページ
instagram
゜:*★バリ島のオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
バリ島への旅行には虫よけスプレーを忘れずに!