本題の前に、バリ島 DPS空港を出発する時は
カウンターが開くのは2時間前です。
空港に入れるのはチケットを持っている人のみになりますが深夜になると混雑してX線検査で時間を取られるので余裕を持って気持ち早めに空港に着くことをオススメします。
チェックイン~出国審査まで
バリ島 DPS空港ではカウンターに行く前に手荷物などのX線検査があります。
時間帯にもよりますが、混んでいるときはめちゃくちゃ並びます。
X線検査を済ませチェックインカウンターで手続きをして手荷物検査場を通過して出国検査を終わらせるだけです。
出国前の手荷物検査でライターは1本まで持ち込みOKとなってますが1週間前に出国した人は、手荷物検査でライターは没収され1本も持ち込めなかったそうな。
私が出国した時は、カバンの中にライターを1本入れてましたがそのままOKでした。
バリ空港もコロコロと決まりが変わるのでライターが1本も持ち込めなくなる日が来るかも知れません。
出国手続きが終わったら出発時間までゆっくり出来ます。
搭乗ゲートフロアのすぐ右側にあった喫煙所ですが場所が移動になったようです。
バリ(ングラ・ライ)国際空港の喫煙所はゲート2と3の間にあります。
Hard Rock Cafeの向かい側にあります。
喫煙所は滑走路側にあり飛行機の発着を見ることができます。
写真からも見て分かるとおり喫煙所は外です。
エアコンなどもありません。
以前の喫煙所よりも広く、外にあるので煙たい思いをすることなく出発までのんびり飛行機を眺めながら一服することが出来ます。
エアアジアが就航し日本からますます行きやすくなったバリ島
出国審査も時間がかかりますが一番時間がかかるのが入国審査です。
飛行機が着いてから外に出れるまで約2.5~3時間かかると覚悟しておくと気分的にラクですw
参考までに☆
追記(2018/06/01)
バリ空港の喫煙所の場所が移動してます。
移動してた!から
また移動してました!
こちらが最新の喫煙所情報になります。